ローカル局のラジオでの楽曲放送がちらほらと。
ラジオ「NO BASEBALL, NO LIFE. supported by Full-Count」今夜の4曲目はSCOOBIE DO マツキタイジロウ 作詞(共作)作曲・編曲の入野自由(いりの みゆ)さんの6th Mini Album『Live Your Dream』より「Lazy Morning」 by (久保田選曲) #FMおだわら #野球と音楽
— NO BASEBALL, NO LIFE supported by Full-Count (@RADIONBNL) April 1, 2019
FMおだわら『象の小規模なラジオ』再放送中。今週はゲスト無しの新譜選曲回をお送りしております。2曲目、入野自由『Live Your Dream』より“例えば歌が日記だったなら”ナウオンエア→ https://t.co/sj0tC8Tx2W #象ラジ
— 象の小規模なラジオ (@O_elephant) April 2, 2019
他にも告知されずに流れていることもあるようで。
象の小規模なラジオはギリギリ曲の最後のほうだけ聞けたんですが、パーソナリティの方がちゃんと入野さんのことを認知したうえで、曲の良さを語ってくれていました。
「(要約)一般には歌手活動をしている声優さんって花澤香菜さんや水樹奈々さんみたいな女性声優は多少認知があるけど、男性声優はそうでもない。知ってて宮野真守さんぐらい」という話は興味深かったな。オタクやってるとその辺の感覚はわからなくなってきますからね。
アニメロの各種ランキングでもこのところずっと名前が挙がってますね。
✨【Androidアルバム[まとめて購入]週間(3/27~4/2)ランキング】 ✨
— アニメロスタッフ (@animelo_staff) 2019年4月3日
1:『Live Your Dream』入野自由
2:『A DECLARATION OF ×××』RAISE A SUILEN
3:『夢色キャスト』Vocal Collection 4 ~Dreaming of Next Stage~
4:『天下卜ーイツA to Z☆』Pastel*Paletteshttps://t.co/EALNjIe1UD
アルバム出たての頃はそういう傾向はあるものなんですが、普通に一位に上がってるというのはいつもより好調な感じ。この手の推移データも記録していければいいんでしょうが、さすがにそこまでは手が回らないかな。
まあこういうのは、同時期にリリースされた曲がどんなラインナップかというのにも左右されますし、最終的にモノを言うのは販売本数なんでしょうが。
ランキングの上に上がるというのは購買の可能性を少なからず広げるはず。
草の根で広がるのはとてもいい傾向だと思う。言っちゃなんですが、Kiramuneはあんまり広報上手ではない感じなので。
『曲の良さ』ひとつで広まっていくなら、ある意味理想形かもしれません。
こちらは通常版ジャケット。豪華版にも封入されています。